削減事例①
5人家族、元々Softbankキャリアで家族割を適用していて月々45,000円の通信費(1台当たり約9,000円)だった家庭が、電話番号そのまま、端末もデータもそのままで月々25,000円に削減。年間24万円の削減になりました。

削減事例②
元々SoftbankキャリアでiPhoneに1万円、iPadに5,000円を毎月お支払いされていた方が、60GB ¥4,860のdocomo回線に乗り換え、テザリングでiPadを利用をすることで月々15,000円の支払いが→5,000円に削減。年間12万円の削減になりました。もちろん、端末も、電話番号も、写真も、アプリも全てそのまま引継ぎ可能です。

削減事例③
元々docomoキャリアで旦那さん1万円、奥さん1万円で月々2万円お支払いし続けてきたご家庭が、夫婦で月々1万円に削減。年間12万円の削減になりました。

 

家族5人で年間24万円も節約になるのなら、春、秋で年2回家族5人で温泉旅行くらい行けますよね。

 

家族割を適用してて5回線月々45,000円なら、携帯の通信費だけで年間54万円。

10年で540万円。20年で1,080万円の支出になります。携帯代だけでです。

 

キャリアに高く払い続けるよりは月々の支出を半額くらいに見直して、

浮いたお金で投資をしたり家族旅行できる方が幸せなんじゃないかなと思います。

 

お問い合わせはこちら