放置FXVol.1月報|2022年5月収支

5月は+28.4万だったので時給換算したら284時間分の労働と同じくらいの金額でした。
私が正社員やってた頃のお給料が16.6万だったので
5月も不労収入だけで当時のお給料を超えられちゃいましたね…(汗
放置FXVol.1|5月収支
5月損益:+¥284,234(+4.51%)
1日:日
2日:利確無し
3日:利確無し
4日:利確無し
5日:利確無し
6日:利確無し
7日:土
8日:日
9日:+¥23,507(+0.38%)
10日:+¥12,204(+0.20%)
11日:+¥18,970(+0.31%)
12日:+¥20,264(+0.33%)
13日:+¥11,682(+0.19%)
14日:土
15日:日
16日:+¥15,499(+0.25%)
17日:+¥20,130(+0.32%)
18日:+¥17,762(+0.28%)
19日:+¥27,203(+0.43%)
20日:+¥18,306(+0.29%)
21日:土
22日:日
23日:+¥15,158(+0.24%)
24日:+¥19,480(+0.31%)
25日:+¥10,940(+0.17%)
26日:+¥8,998(+0.14%)
27日:+¥13,481(+0.21%)
28日:土
29日:日
30日:+¥7,981(+0.12%)
31日:+¥22,669(+0.35%)
労働収入と不労収入
当時はこの世界観が全く理解出来ませんでしたが、
労働収入では「お金でお金が増えるスピード」には決して敵わないということが今なら分かります。
格差社会で貧富の差が二極化になっている理由はこれなのでしょう。
お金がある人はお金でお金を増やし、
お金が無い人は労働で限られた賃金を稼ぐものの日々の支出で使い果たす。
今お金がある人も、無い人も、現実は現実でしかなく
今を悔やもうが過去を悔やもうが、未来は何も変わらないです。
気付いた瞬間が、残りの人生の中で最も若い時であることは間違いないので、
この放置FXが貴方にとっての反撃の狼煙となれば嬉しく思います。
2022年5ヶ月間で23.8%増
2022年1月~5月の5か月間で23.8%くらい増えたので、
資金が100万の方なら→123.8万に
300万の方なら→371.4万に
500万の方なら→619万に
1000万の方なら→1238万に
という結果でした。
これはビジョンではなく実際のデータなので、行っていればこうなっていたという事ですね。
毎月コツコツと積み立てて複利運用しながら目指しても良いし、
余剰資金があるならドカッと一括でも良いし、
運用資金が500~1000万くらいになって来たらもう、
労働収入では追いつけない金額が運用益として毎月増えて行く感じでしょうか
FIRE(早期リタイア)を目標にしている方は、
積立でも一括でも、目標資金を1000万くらいにしておくと良さそうです。
余剰資金の割り出し方に関しては過去に公式LINEノートに書いていたのですが
その公式LINEがアカBANされてしまったので、
希望の声が多ければまた書き直そうと思います。
不労収入の必要性を感じていらっしゃる方は多いです。
もし貴方の周りでも必要とされてる方がおられれば、
不労収入の作り方を教えてあげてくださいね。
良いものは独り占めしたい。というのが人間の性かもしれませんが、
皆でシェアして行きましょう。
参加者からの報告
※ご報告を頂き次第追加していきます。
↓こちらは作業案件で報酬を受け取られた方々
放置FXVol.1無料導入方法
放置FXVol.1は無料で導入していただけます。
サポートLINEへ「Vol.1希望」とメッセージを頂けましたら自動案内いたします。
無料導入は→ こちら
※キーワードに反応して自動返信
放置FXVol.1の仕組みから知りたい方はこちらの記事もご覧になってみてください
まとめ
2022
1月:+¥129,230(+2.47%)
2月:+¥182,893(+3.39%)
3月:+¥372,446(+6.57%)
4月:+¥299,309(+4.98%)
5月:+¥284,234(+4.51%)
5月も月利4%を超えてくれました!
4月末辺りから相場が荒れていてEA勢の中には破綻(資金ショート)してしまったという方も多いみたいですが、
放置FXは相変わらずの安定感で順調です。
ちなみに、直近のマイナス日は2022年4月14日、直近のマイナス月は2020年4月なので、
現状で26日間、25ヶ月間連続プラス運用中
2020年4月と言えばコロナの影響で日本で初めて緊急事態宣言が出た月なので、
それはそれは相場が大荒れでしたから仕方ないかなとも思います。
翌5月~2022年5月末までの25ヶ月間無敗というのは、
本当に素晴らしい実績だと感じます。
寝ている時も、風呂に入ってる時も、食事している時も、他の事をやっている時も、
ご主人様に代わり働き続けてくれてありがとう。
本当に有難く無くてはならない存在です。